2023-01-01から1年間の記事一覧

今からはじめるプログラミング77(よくわからない)

意味のあるプログラミンごをしてしまったので、混乱しているw という感じで作っていた意味不明なもの。。。 CharactorData ------------------------------------------------------------------------- package sample40; import java.awt.BorderLayout;im…

今からはじめるプログラミング76(SQLを発行する・・・その4)

引数のSQLを実行するように変更した (手順はまぁソースを見ていただければw) ので、どうせなら、画面で入力したSQLを実行して、結果をテーブルに編集して表示する、というような形に変更したいと思います! うぉーなんか役に立ちそうなもの作っちゃっ…

今からはじめるプログラミング75(SQLを発行する・・・その3)

データを追加するSQLを発行する場合。。。 あまり行けてないのですが、違うメソッドを呼びます。 preparedstatementのexecuteQuery()というメソッドを使ってSQLを実行しました。 select文はquery=問い合わせなので、データを追加するinsert やデータを更新す…

今からはじめるプログラミング74(SQLを発行する・・・その2)

結果が見ずらいので、コネクション(DBへの接続)とかリザルトセット(結果)からメタデータ(データの補完データ?とか設定?)を取得して、結果に列名を加えてみました。 こうすると実行結果をより見やすくできます。 まぁ何ができるか確認するには、メタ…

今からはじめるプログラミング73(SQLを発行する)

いきなりSQLを発行するといわれても。 というわけで前回の続きでつくったDBに接続してSQLを発行してみます。 SQLというのはDBを操作するプロギュラミンギュ言語です。 プログラムからプログラムを操作するって妙な感じかもしれませんが、 まぁそれで大量デー…

今からはじめるプログラミング72(習慣的にしていることのメモ)

僕は当初システムエンジニアというっても、運用の管理をしていたので、 かはわからないけれど。 環境構築とか準備とかの際にコマンドベースの作業では、必ずメモをとる習慣があった。というよりそう教えられた?と思う。 そして僕自身、コマンドの細かいオプ…

今からはじめるプログラミング71(なんとなくわかるかもしれないデータベース)

いままで扱う「前」手順のめんどくささにより、ずっと忌避してきたけれど。 javaでアプリケーションを作る際に外せないのが、データベースの操作。 少量のデータならファイルシステムでも問題ないけれど。 本格的な業務アプリケーションでは9割がた使ってい…